デイサービスikiikiケア東神奈川

OUR MISSION

デイサービスikiikiケア東神奈川は、介護を感じさせないリゾートモダン空間の 短時間・入浴特化型デイサービスです。

こんな方にオススメです。

お風呂のサポートだけを受けたい
・1日中だと負担に感じてしまうので、短時間のサービスがいい
気軽に通える介護サービスがいい

ご利用者様が気軽に利用いただけるよう、利用時間3時間15分の「短時間」で 「入浴に特化」したサービスを実現しました。親御さんはもちろん、自身も通いたくなる、リゾートホテルのようなホスピタリティで毎日でも通いたくなるような 介護サービスを目指しています。

まずはお気軽に見学からいかがでしょうか。皆様のご来店を職員一同お待ちしております。

神奈川区 入浴 介護

入浴特化型デイサービス

ikiikiケア東神奈川は3時間の短時間で入浴に特化したホテルライクなデイサービスです。

神奈川区 入浴 介護

介護保険 利用可

介護保健をご利用いただけます。詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。

無料送迎

利用者様のご自宅までSPA専用車で無料送迎サービスを行っております。いつも安全運転を心掛けております。

ドリンク&スイーツ

20種あるフリードリンクや日替わりスイーツなどカフェでくつろぐような時間をゆったりとお楽しみいただけます。

当施設の特徴

Point 1

定員10名の少人数制


少人数制にすることにより、お一人お一人手厚いサービスを心掛けております。

Point 2

メディカルアロマエクササイズ


機能訓練指導員の指導のもと、メディカルアロマエクササイズを行っております。

Point 3

機能回復プログラム


個別に対応したプログラムから個々にマッチした機能訓練を行っています。

Point 4

完全個浴のお風呂


お風呂はスタッフとマンツーマンのご入浴サポートとなり、広めのバスタブにゆったりとご入浴いただけます。

Point 5

看護師がサポート


施設滞在時は、看護師が体調を確認しておりますので、安心してご利用いただけます。

Point 6

訪問看護が連携


建物内に訪問看護ステーションが併設。連携してサービスを提供する事が可能です。

リゾートのような介護施設
短時間・入浴特化デイサービス ー デイサービスikiikiケア東神奈川 ー

スタッフのご紹介


ステキな時間を過ごせるように
お手伝い致します。

 

管理者


機能訓練などサポート
させて頂きます。

仲村

作業療法士


関わる皆のハッピーを
追求していきます。

伊藤

代表取締役

ご利用時間の流れ

神奈川区 入浴 介護
送迎
神奈川区 入浴 介護
健康チェック
神奈川区 入浴 介護
入浴・ティータイム
神奈川区 入浴 介護
機能訓練体操
神奈川区 入浴 介護
送迎
午前の部 8:30 9:00 9:15~ 12:15
午後の部 13:00 13:30 13:45~ 16:45

イベントのご案内

■ピラティス
ピラティスは高齢者でも簡単に、体への負担が少ない状態ででき、回復効果にも優れているので、リハビリで取り入れるメリットは大きいと言われています。
■アロマケア
鳥取大学の研究では、介護老人保健施設の高齢者を対象に、28日間アロマ療法を実施したところ、アルツハイマー病の軽度~中等度の患者が、検査において自己に関する見当識の改善がみられたという報告があります。
■ヘッドスパ
心身リラックスタイムのプチヘッドスパでは頭皮へのリラクゼーションです。 お肌の血色だけでなく お顔のリフトアップ効果もみられると言われています。

お客様の声

神奈川区 入浴 介護
I様 要介護3 83歳女性

短時間の入浴デイサービスが、良い気分転換になっています。


自宅ではシャワーだけなので、入浴デイサービスを楽しみにしております。家族の介助は、支える側も転倒しそうで不安でした。
利用させて頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
短時間の利用は良い気分転換になり、丁寧な対応にスタッフの方々の優しさを感じます。これからも宜しくお願いします。

神奈川区 入浴 介護
M様 要介護1 75歳女性

イキイキさんに安心してお願いできますし、本人も家族も時間の使い方が変わりました。


通い始めた当初は、慣れなかったこともあり当日朝に「行きたくない」と言うこともありましたが、今は週3回通うようになり、1週間のメリハリがついてきたようです。
家族である我々も、イキイキさんにお世話になっている間、安心して自分の時間に充てることができていることに心から感謝しています。
個浴のサポートはもちろんのこと、スタッフの方々が母とのコミュニケーションを積極的にとろうして下さっているところは、私達家族が安心してお願いできるポイントです。
母は日に日に物忘れがひどくなり、私たちは不安だらけですが、スタッフの皆様のおかげで何とか頑張れています。これからも、どうぞよろしくお願い致します。


神奈川区 入浴 介護
S様 要介護3 83歳女性

怪我によりお風呂や外出がままならない中、入浴や運動ができ、助かっています。


腰椎圧迫骨折によって入院しており、退院後は2階にある風呂に入れなくなりました。
そのため、デイサービスを利用させていただいています。
今はデイサービス以外の外出はないので毎回楽しみにしています。
長年地元で商売をしていたので、同じ送迎車に知り合いの方がいるときはおしゃべりをするのも楽しみです。
家では寝たきりの状態なので、これ以上筋力低下しないよう、今後も利用したいと思っています。


よくある質問

A.  神奈川区にお住まいの方で、弊社施設から片道15分圏内の方がご利用可能です。
A.  はい、利用者様・ご家族共に、送迎付きで見学していただけます。
営業時間内(定休日を除く、8:30〜17:30)30分間とさせて頂いております。詳しくはご相談ください。
A.  以下の3つの動作が問題なくできる方とさせて頂いております。
1. 小型乗用車・普通車の後部座席に乗車できる方
2. 浴槽で座位(座った姿勢)をキープできる方
3. サポートありでも自力歩行できる方
A.  コロナ対策のため、タオルはご持参くださいませ。
また、指定はありませんが、着替え、薬、リハビリパンツ・パットの替え、着替えを入れる袋等を、ご用意いただくのがお勧めです。
A.  ご担当のケアマネジャー様へご相談ください。ケアマネジャー様を通して、ご相談やご見学の流れとなります。
A.  訪問入浴とは、数名のスタッフがご自宅に訪問し、専用の浴槽を使ってご自宅で入浴をサポートしてくれる介護サービスです。「ikiikiケア東神奈川」は、当施設まで送迎させて頂き、サロンの様な非日常的な空間でご入浴頂く「短時間」「入浴特化」のデイサービスです。

価格表
要介護の方の利用負担額(目安)

*1日当たりの利用負担額の目安(1割負担の方) ▼
要介護1 475円
要介護2 546円
要介護3 617円
要介護4 685円
要介護5 758円
*加算料金(詳細についてはお問合せください) ▼
入浴介助加算Ⅰ 45円
入浴介助加算Ⅱ 64円
個別機能訓練加算Ⅰ(イ) 65円
個別機能訓練加算Ⅱ(月1回) 23円
科学介護推進体制加算(月1回) 45円
*介護保険給付対象外サービス利用料 ▼
嗜好飲食材料費(ドリンク、おやつ)1日 270円
リハパン代 1枚 110円
尿取りパッド 1枚 55円
アロマトリートメント 1本 3,355円

*嗜好飲食材料費は希望者のみ
*別途、作業材料等で実費を頂くことがあります。
*要支援1、要支援2の方はお問い合わせください。
*上記の価格表は、厚生労働省 介護保険制度に基づいたものです(令和4年6月現在)。


Gallery