2016年入社(看護師)
Kさん
10年以上やりがいを感じて訪問看護をやっていましたが、管理者になり見え方や感じ方が変わったんだと思います。組織の閉塞感のようなものを感じていたところ、この業界では聞いたことのない、「街づくり」というキーワードにわくわく感を覚えました。10年~20年という、長いスパンでの話で、自分が現役の間には結果が見えないことはわかっていましたが、街が出来ていく過程で、この街ができる足掛かりを作ったんだ、貢献できたんだ、と思えるのっていいなって。人生最後の転職と、覚悟をして入社しました。
やりがいは管理者としての視点でのやりがいですと
・スタッフの成長が見えた時
・スタッフが定着し、ステーションが大きく成長していることが、数値としてみえるとき
・地域の病院や、ケアマネージャーから、「また、いきいきさんにお願い。」されたとき
などです。サテライトを作り、訪問エリアを拡大していきたいです。
病院勤務では退院後の患者さんのケアはできずでしたが、訪問看護は病院看護とは違う目線で患者さんと接することができます。家の環境を含めて利用者さんが快適に生活できるようにすることを含め関わることができるので、回復するまでをそばでケアすることができ元気になる姿を見れたことは印象的です。それと、お看取り時や、エンジェルケア時、ご遺族の方に「お願いしてよかったです」感謝の言葉をもらったことです。
多様な働き方ができます。直行直帰もOK。自身の目標やプライベートとのバランス、持っているスキルを活かし働き方の希望を叶えませんか?
8:00 | |
9:00 | |
10:00 | |
11:00 | |
12:00 | |
13:00 | |
14:00 | |
15:00 | |
16:00 | |
17:00 | ズーム(アプリ)での一日のミーティング、報告 |
18:00 | 退社 |
19:00 | 帰宅 |
20:00 |